Story 6 研究会

研究会のフィールドは、世界のファーストコールカンパニー

TCGの「研究会」活動は、1993年11月に九州本部が企画した「マーケティング戦略研究会」というファンクション(組織機能)型研究会がはじまりでした。翌年に「人事労務研究会」が発足し、2011年7月に「食品ビジネス成長戦略研究会」が東京本部でスタートしました。これがドメイン(事業戦略)型研究会のはじまりです。
現在は、研究テーマを社会課題、顧客課題に設定し、約20の研究チーム(食品、建設、工事、ライフ&サービス、人事労務、ホールディングス、ブランディング&PR、DXなど)が世界のファーストコールカンパニーをフィールドに研究活動しています。(海外視察例:ニューヨーク、シリコンバレー、スイス、フィンランド、インドネシア、ドイツ、ドバイなど多数)
そして、国内で地域密着を60年以上続ける私たちは、全国津々浦々の中堅企業を最もよく知る会社であると自負しており、この長年にわたる地域顧客とのネットワーク、リレーションがあってこそ、ドメイン&ファンクション研究も可能となっています。研究会の会員は、全国で専門コンサルタントと一緒に活動し、現地・現場・現品主義でファーストコールカンパニーの経営を学び、自社の戦略や経営に活かしています。

ファーストコールカンパニーの現地視察風景