Story 2 リージョナル戦略
地域経済への貢献から世界のリージョン戦略へ
大阪事務所開設を皮切りに、創業間もない時から全国展開を推進してきました。創業当時は、トップマネジメントの学びの場がなかった時代。そのため、タナベコンサルティングの各拠点は、単なる採算ではなく、戦後まもない時代だったため、全国各地の経営者や経済団体から「経営を学べる場」として要請を受けての進出・開設が大半でした。だからこそ、地域になくてはならない価値として長年存在し続けることができているのです。これは「主治医は近くにいる方が良い」という必然性から生まれたリージョナル戦略と言えます。60年を超える歴史を重ねる中で、現在では地域のクライアント企業より古い拠点も多くあります。TCGは、「地方創生」と呼ばれる以前から「地域密着モデル」を貫いてきました。地域企業の成長と地域経済の発展を実現するタナベコンサルティンググループのコンサルティング活動を、やがて世界各国の地域発展へつなげていきたいと考えています。
-
大阪本社ビル
-
東京本社(鉃鋼ビル)(2017年4月より 2本社制)
- トップページ
- 企業情報
- タナベコンサルティンググループの歴史
-
Story 2 リージョナル戦略