Story 13 コーポレートコミュニケーション

私たちの
コーポレートコミュニケーションとブランディング

私たちのコーポレートコミュニケーションの始まりは創業6年目に遡ります。
「田辺経営相談所」を法人に改組し、「株式会社田辺経営相談所」が設立された1963年(昭和38年)に日本の経営コンサルティング会社として初めて日本経済新聞へ「全面広告」を掲出しました。名もなき経営コンサルタントファームが全面に掲出した「挑む — 無限の変化にいどむ!」の広告は、意志と情熱を世に問うたメッセージでした。この広告掲載料は300万円。当時の企業規模からしても破格のブランディング活動でした。そして36年後、法人設立30年後の1993年10月に株式公開(店頭公開)を果たすことになり、その際にも日本経済新聞に二度目の「全面広告」を掲載。メッセージは「志 — 志さらに高く」。当時の日本では、経営コンサルティング会社の上場自体が珍しいことでした。
そして、創業から65周年の節目となる2022年に会社名やロゴを改変し、新しく生まれ変わったTCGのブランディングとして、当社初の『TVCM(動画)』を制作し、Web・デジタルサイネージ広告をはじめとする様々な媒体で発信。また「統合報告書(TCG IR Report)」も初めて発行しました。

2023年には、パーパス&バリューをはじめ、パーパスストラクチャーに沿って、当社のメッセージを一冊にまとめた「TCG WAY Book」が完成。あわせて「パーパスムービー」を制作しました。
「TCG REVIEWメディア」による情報発信はもちろん、「コーポレートサイト」および「セグメント戦略サイト」を数多く開設し、中堅企業を中心とするクライアント企業とのデジタルコミュニケーションも活発におこなっています。インナー・アウターを問わず、すべてのステークホルダーに私たちの活動を発信し続けています。
1957年の創業当時の経営コンサルティングという言葉が通じなかった時代、原点を忘れることなく、TCGが目指す唯一無二の姿、歴史と実績、独創性とその本質を正しく伝え、共感、理解してもらえる「コーポレートコミュニケーション」に取り組んでいきます。

  • 拡大する

    「挑む」の広告 1963年9月20日

パーパスムービー

  1. トップページ
  2. 企業情報
  3. タナベコンサルティンググループの歴史
  4. Story 13 コーポレートコミュニケーション